症状・症例


満足度80%
■膝痛も圧倒的に女性の方、しかも高齢者の方に多く見られます。
■大腿筋群が弱ってO脚になり、脛骨が外側にズレ、大腿骨と脛骨との組み合わせが悪くなり、軟骨(半月板)が内側に飛び出して、痛みが出ます。
■また、脛骨が外側にズレたり、腓骨がズレたり、原因はいろいろあります。膝痛を治療するときは二人がかりで行いますが、成功率は70%以上です。ただし、痛みや正座が出来なくなるなど、長く経過した方は難しいです。なぜなら軟骨がスリ減りすぎているからです。治療はお早めに!
■今までに80才以上の方で痛みがとれて元気に散歩を楽しんでいる方、正座が出来るようになった方。
■膝の痛みは立ち上がる動作に大変つらく困難です。膝に違和感がありましたら少しでも早めに(ゴルフを多くやる方は右膝に注意)。