 |
満足度?%
■胸椎は12椎ありますが、胸椎の歪みは痛みがすぐに出て即体に影響が出るわけではないものの、じんわりと体に影響が出てきます。しいていいますと腰椎や仙骨にも歪みがありますと自律神経に悪い影響を与えるそうです(特に頚椎7番)。
■所で、この背椎の歪みは骨盤を整えると自然と胸椎、腰椎がきれいにそろいます。大きく側弯している人でも、みごとにそろって行きます。
■実は私もある日突然、ひどい動悸が30分以上続き、脈拍が150に達して救急車で病院に行ったことがあります。ところが、検査の結果は異常なし。その後、何度も発作が起きました。
■自分なりにいろいろチェックしてみたら、胸椎の4、5番あたりのズレを確認したので、そのズレを治したら、それから発作は出なくなりました。
■背骨が歪みますと、いろんな臓器にトラブルが現れます。
|
↑骨の確認 脊椎矯正→ |